新着News▶ 一覧へ
「母のひろば」の712号に太陽の子保育園での取り組みが掲載されました

紙芝居や絵本を出版している童心社の月刊誌「母のひろば」の712号(2023年9月号)にて、「『違い』を豊かさにつなげるインクルーシブ保育」という内容で、太陽の子保育園で行っているインクルーシブ保育の思いや実践が掲載されま […]
あそびと環境0・1・2歳(2023年10月号)にあおぞら保育園での取り組みが掲載されました

学研の保育雑誌「あそびと環境0・1・2歳」の2023年10月号での「気にかかる姿への配慮と支援」という特集記事を、あおぞら保育園の園長が指導という形で関わらせてもらいました。そして、あおぞら保育園での取り組みを「5つの実 […]
【一般】「子どもの発達・ことば個別相談会」を実施します!!

「ことばの遅れを指摘された」「吃音が出てきたみたい」「発音の間違いが気になる」など、お子さんのことばに係わる悩みや心配に、言語聴覚士がお子さんの様子を観察しながらお答えします。 実施日時 ① 2023/9/12(火) 9 […]
台湾幼児教育協会の方々があおぞら保育園の見学に来ました

台湾幼児教育協会の皆さんと協会の顧問である翁麗芳教授・鍾志聡教授が、あおぞら保育園の見学にいらっしゃいました。 台湾幼児教育協会では保育研修の一環として海外視察を行っており、今回は日本の保育・幼児教育を学ぶために来日され […]
発達支援連続講座がスタートしました

保育士・幼稚園教諭を対象とした計6回の連続講座の初回が無事終了しました。 この講座は西多摩地域でのインクルーシブ保育の推進を目的に、発達支援Kiitos羽村のスーパーバイザーをお願いしている藤原里美先生を講師にお招きし毎 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。